シードマネー

 

Seed Money from Japanese Society for Gender Studiesthe Japanese Psychological Association

 

【概要】
   日本心理学会ジェンダー研究会では,会員の研究活動の支援のため,シードマネー制度を設けています.2011年度より開始し,2023年度にて第13回目を迎えます.

  

概略は以下の通りです.

1.シードマネーの対象は,日本心理学会ジェンダー研究会会員の研究活動とする.

2.原則として公示は年1回,3月に行い,主にMLを通じて周知する.

3.応募期間は基本的に4月~5月末日までであるが,詳細は事務局(シードマネー担当)

      まで   確認してください.

4.シードマネーの金額と助成の対象は、前年度の総会において決定する.なお,会員から

      寄付を募り,支援金額に反映させている.

 

参考までに,2023年度は下記の通りです.

1.募集対象

  本研究会会員全員に応募資格があり,本研究会の趣旨に則った研究活動すべてを対象と

 します.選考にあたっては,以下の研究活動・対象者を優先しますが,優先対象者でない方 

 もぜひご応募ください.

  ①優先する研究活動:多くの研究会員が恩恵を受ける可能性のあるもの

  ②優先する対象者:大学院生または研究費がついていない非専任の方

           (再選も妨げない)

 

2.助成金額: 10万円 

    

3.募集期間:202341日~531日 

(メール添付の場合は日付で確認.郵送の場合は消印有効)  

  

なお、個人の研究活動だけでなく、自主企画等もその支援の対象となります。

 

【受賞者一覧】
<第1回>2011年度
●田原歩美さん:『腐女子のセクシュアリティに関する研究-性的自己決定に焦点をあてて   

                         -』
●武知優子さん:『職業的音楽家をめざしてきた若者の語りにみるジェンダー』

 

<第2回>2012年度
●滑田明暢さん:『家庭内役割の実践における心理的調整過程の記述-性別役割分業意識と夫 

                         婦間の相互作用との関連に焦点を当てて-』

 

<第3回>2013年度
●増井秀樹さん:『妊娠期から授乳期における父親の関わり方-身体的差異に注目して-』

 

<第4回>2014年度
●水澤 慶緒里さん:『過剰適応傾向者が堅持する女性像,男性像とは?―質問紙と投映法を用 

                          いて』

 

<第6回>2016年度
●原 健之さん:『ワーク・ファミリー・エンリッチメントの効果と性役割観―乳幼児をもつ

                        父母の葛藤に焦点をあてて―』

 

<第8回>2018年度
●町田奈緒士さん:『トランスジェンダーを生きる体験に伴われる「当事者」の実感について

        の探究』

 

<第10回>2020年度

●薛 小凡さん:『「女性が用いるジェンダー表現に関する社会言語学的研究-自称詞・対称 

 

<第11回>2021年度

●塚原久美さん:『中絶にまつわる意思決定支援とカウンセリングの方法の探索』

 

 

【シードマネー募集要項】

 

第13回年度シードマネー募集2023.pdf
PDFファイル 507.1 KB
第13回申請書.pdf
PDFファイル 53.6 KB